コース紹介

機械を創る
基礎的能力の育成

材料工学、材料力学、設計工学、精密加工学に関する専門科目により、機械の設計・開発・製造に関する基礎的能力を育成します。

エネルギー有効利用の
基礎的能力の育成

流体力学、熱力学、伝熱工学に関する専門科目により、エネルギーの効率的な利用や環境適合化に関する基礎的能力を育成します。

モノづくりの
革新をめざす

「創成プロジェクト」、「特別研究」や専門選択科目により、モノづくりの革新を目指して機械を開発し発展させる能力を育成します。

機械工学コースビジョン

教 育

国際的に活躍できる研究開発実践力を備えた
課題探究型エンジニアの育成

・機械工学分野の専門基礎知識の修得とその応用力の養成
・デザイン科目による課題探求力と自己実現力の修得
・国際的コミュニケーション能力とテクニカルプレゼン能力の向上
・最先端研究の実施による研究開発能力と維持発展のための実践力の養成
・学部と大学院の一貫教育カリキュラムによる高度な総合的研究開発力の強化

研 究

人と自然が調和する豊かな未来を目指した
世界最先端イノベーション研究の推進

・ヘテロ構造組織制御による新材料特性の創出と3Dマルチスケール変形・破壊特性評価
・サステイナブル社会に向けたトライボエレメント技術と次世代マイクロ精密加工技術の開発
・環境にやさしく高効率な革新的熱流体エネルギー変換技術に関する研究
・最先端の生体計測技術の研究開発と脳機能の解明によるライフイノベーション

年次ごとのポイント

1~3年生

総合大学ならではの多様な教養科目の設定

広い視野と社会的良識を有する豊かな人格と教養の育成を目的とし、広範な分野の教養科目を学ぶ。

専門基礎科目の充実と演習つき科目の設定

機械工学の専門基礎知識を修得し、演習を通して応用能力を高める。

多様な専門選択科目と工学倫理の設定

機械工学の専門知識を深め、自然との調和を意識しながら機械工学の果たす役割と目的を理解する。

デザイン科目の充実

創造工学実験や創成プロジェクトなどのデザイン科目を通して、自らが課題を探求・分析し、創造的に解決する能力を獲得する。また、企業の研究開発者による機械システム工学セミナーやインターンシップにより実践的知識を高める。

技術英語科目の設定とTOEICの必修化

技術文章学で日本語コミュニケーション能力とテクニカルプレゼン能力、機械工学英語で技術英語活用能力が養成される。また、TOEIC400点修得の必修化により国際的コミュニケーション能力が強化される。

4年生

独創的最先端研究の実施による実践力向上

卒業研究の実施によって研究開発のための実践力を身につける。また、学会発表等によってテクニカルプレゼン能力を向上させ、知識と実践力のバランスのとれた総合力を有するエンジニアへと育成される。さらに、産学連携研究では企業技術者との関わりを通して企業型研究開発に携わり、実践力を高める。

研究室紹介

大学院

学部-博士前期課程の一貫教育の実施

大学院博士前期課程においては、学部教育から発展した大学院科目によってさらに深化した専門的知識を修得し、他分野との融合へ展開できる先端的研究を主体的に遂行することによって、高度で総合的な研究開発実践力を強化する。

就 職

世界で活躍できるエンジニアへ

世界的な大企業から地域企業までの多様な業種の企業へ就職でき、かつ中心的に研究開発に携わるエンジニアとなる。

就職先状況データ 卒業生紹介