機械工学科FD記録〔教育改善〕平成17年度前期授業

学生アンケ−トに基づく教育改善および意見等について下記の項目に記入して下さい。

授業科目〔機械工学ガイダンス〕,教員名〔宇野義幸,吉山定見〕,記入年月日〔2006.7.12

 

1. 学生からの指摘事項およびアンケ−ト結果について

☆この授業で良かった点を書いて下さい.

・エンジンにさわれてよかった.

・自分の調べたい事細かく調べることができた.

・エンジンの仕組みを理解できた.

・プレゼンの難しさがよくわかった.

・機械工学についてたくさん知ることができた.

・エンジンの分解やプレゼンテーションなど他の授業ではできないことが経験できた.

TAの対応が良かった.

・初めてエンジンを分解したがとても面白かった.

・一つのエンジンでかなりの部品があり複雑さには驚いた.

・インターネットでは海外のサイトを見るのに苦労したが,面白かった.

・エンジン分解のTAが良かった.

・プレゼンの重要性をより深く理解できた.

・この授業を通じていろいろなことをインターネットで調べたり,他の人のプレゼンを聞いたりして,知識というか教養というか増えたような気がした.良い経験ができた.

・プレゼンの練習になり,他人のプレゼンも聞けて楽しかった.またエンジンの分解・組立でエンジンがかかったときはすごく感動した.

・プレゼンが多くて良い勉強になった.

・人前で発表する貴重な体験をすることができた.

・この授業に出て,プレゼンの必要性を知った.人によって与える印象がまるで違っていた.またいろいろな知識を聞けて楽しかった.

・自分の興味ある内容でプレゼンができるのは良かった.

・将来必ず必要になるプレゼンテーションのやり方を練習することができた.

・プレゼンによっていろいろな新しい技術などについて知ることができた.

・とても興味深いことをやらせていただきました.特にエンジン分解が良かったです.

・今までプレゼンテーションをしたことがなかったが,今後必ず必要になるので練習できたこと.

・エンジンの分解やプレゼンテーションなど技術者に必要な経験ができた.

・プレゼンやインターネット検索など今後自分のためになることをいろいろ出来たので良かった.

・今後プレゼンは絶対必要なので,基礎を教えてもらって良かった.

・エンジン分解は自分の手でやり,いろんな仕組みを知ることができて良かった.

・インターネットは自分の好きなことができ,知識を深めることができました.またプレゼンはいい経験になりました.

・分解・組立時にTAの人がよく教えてくれた.

 

☆この授業で良くなかった点を書いて下さい.また,それをどのように改善して欲しいかを書いて下さい.

・インターネットのプレゼンの練習をもっとやって欲しかった.

・特にインターネットのほうは短い時間で多くのことをやらなければいけないので大変だった.

・レポートの提出でプレゼンの日程によって提出の期限が違うのはおかしい.

・エンジンの分解で最後のほうになると部品の置く場所がなくなり困った.

・あまり知識が無いのに,エンジンを分解してもぜんぜん頭に入らなかった.

・授業が延びることがあった.

・インターネットの授業は時間が少なすぎると思った.

・前期でプレゼン2つはつらすぎる.

・プレゼンに時間が短かったので,言いたいことがあまりいえなかった.

・インターネットの発表で授業時間を越えた.

・調べる時間をもう少し欲しかった.

・エンジンの時のTAの説明がわかりにくかった.

・時間のオーバーしすぎ.

・最初に全部説明したって1ヶ月以上も覚えていられるわけがない.必要な説明や注意事項などはテキストに明示するか事前に連絡して欲しい.

・エンジンの分解・組み立てのプレゼンでOHPを使わずにパワーポイントを使ったほうが良い.

・教室がわかりにくい.

・やることがいっぱいあって,しんどかったです.

・インターネットはあまりおもしろくなかったので替えるべきだと思う.

・海外のサイトは調べる必要がなかったと思う.

・レポートのとき,エンジンについて説明して欲しかった.

・レポートの期間が短すぎるので,あまり詳しく調べることができなかった.

・他の講義との兼ね合いを考えて欲しかった.

・発表についてわからないことだらけで大変だった.質問しにくかった.

・テスト期間にグループで集まらなければならないので忙しかった.

 

☆その他の意見や要望,受講者としての感想,担当教員に伝えたいことなどを自由に書いて下さい.

 

2.指摘事項およびアンケ−ト結果に対する教育改善について

・教室がわかりにくいとか,テキストに書いていない等の指摘があったが,平成17年は工学部改修工事の影響で最後の授業が教室変更になったためだと思われる.今年も最初と最後の授業が教養で行なわれるので,掲示を出して注意を喚起している.

・エンジンの分解で最後のほうになると部品の置く場所がなくなり困った.

 教室の広さに限界があるので,大きな作業台を入れることは難しいが,部品を入れるトレーなどを準備したいと思います.

・あまり知識が無いのに,エンジンを分解してもぜんぜん頭に入らなかった.

  この授業は,知識を得るためではなく,機械工学に興味を持ってもらうのが目的です.

エンジンの構造や機構を覚える必要は特にありません.また,それを評価の対象とはしていません.

・エンジンの時のTAの説明がわかりにくかった.

  TAも,皆さんに説明するために,授業開始の2週間前から,分解組立のトレーニングを受けます.ご指摘は,来年のトレーニングに生かしていきたいですね.

・最初に全部説明したって1ヶ月以上も覚えていられるわけがない.必要な説明や注意事項などはテキストに明示するか事前に連絡して欲しい.

  最初の説明会では,テキストが配られ,必要な情報は,すべて書かれてあります.必要な説明や注意事項というのは何をさしているのかわかりません.最初の説明を全く聞いていないのか,資料を紛失したのかは,わかりませんが,自分で理解をする努力をすべきではないでしょうか.

・エンジンの分解・組み立てのプレゼンでOHPを使わずにパワーポイントを使ったほうが良い.

 エンジン分解組立では,グループで相談して発表を行うことに主眼をおいています.

パワーポイントを使ったプレゼンは,インターネットの授業で行いますので,エンジンのプレゼンでは,OHPを使ってフリーハンドの図をかいてもらう方がよいと考えています.グループでの作業を考えると,パワーポイントを使うよりも,OHPを使う方がよいと考えています.パワーポイントで描く図の下図を書くつもりで考えてもらえればよいと思います.

・レポートのとき,エンジンについて説明して欲しかった.

 この授業では,知識を教えることに主眼をおいていません.もっと詳しく知りたかったとの批判をいただくことは,この授業がうまくいったのだと解釈しています.エンジンについてのさまざまな技術内容は,これからの専門の講義の中で出てきます.ガイダンスの授業の中だけですべてを伝えることは到底無理です.是非,専門の講義をしっかり聞いてほしいと思います.

・テスト期間にグループで集まらなければならないので忙しかった.

 6週間の日程はわかっていますので,事前にプレゼンの内容を決めるなどの努力が必要です.厳しい条件下で仕事をすることも大切です.

 

. 各教員からのご意見等

・プレゼンの授業が規定の授業時間をオーバーして困ると言う意見が数件あったが,全体の人数が多く,これでもぎりぎりで止むを得ない(いつも1020分昼休み時間に食い込んでいる).

・総合評価3.9であり,改善の余地はあると思うが,総体的に導入教育としては成功していると考えています.

 

4.教育評価改善委員会としてのコメント(記入不要)